砂糖を入れないとってもヘルシーさつま芋おやき【犬おやつ】
「犬用プチパン」の作り方をレシピ動画で紹介しています。
オリーブオイルで焦げ目がつくように焼くと、焼き芋のような風味に。
さつまいもの甘さを生かして砂糖を入れないとってもヘルシーなおやつです。
材料
・さつまいも 250g
・黒ごま 大さじ1
・豆乳 大さじ1
手順
1、さつまいもの皮をむき、適当な大きさに切り、レンジで5分加熱します。
潰しますので、柔らかくなるまで加熱してください。
2、柔らかくなったさつまいもをボールに入れ、マッシャー(めん棒)などで潰します。
3、ごまを入れます。豆乳大さじ1を入れます。
※豆乳の量はさつまいもの水分によって調整してください。
4、一口サイズに丸めていきます。
5、フライパンにオリーブオイルを少しひき、焦げ目がつくように焼きます。
6、犬用さつまいも おやきの完成です。
7、パンの形にする為に丸くまるめて平たくします。
8、くるくると丸めて、細長くします。
9、つぎ目をなじませ、形を整えます。
発酵させる為にラップをして、電子レンジ弱200wで30加熱します。
そのまま20分寝かせます。オーブンを予熱しておきましょう。
10、オーブンの天板にパン生地を並べて、切れ込みをいれます。
700wで15分焼きます。
※パンの大きさによって調整してください。
11、犬用プチパンの完成です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません